コラム

TOP > コラム > 伝染性単核球症

2020.07.08

伝染性単核球症


伝染性単核球症とは  
伝染性単核球症はEBウイルスの初感染が原因です。EBウイルスは、バーキットリンパ腫という白血病や上咽頭癌などの稀で重症な疾患の原因となることもあります。
 


症状  
発熱、咽頭扁桃炎、リンパ節腫脹、発疹といった症状がおきます。扁桃腺には白苔といわれる膿や偽膜がはりつく所見を認めます。発熱は1-2週間と長く継続することが多いです。リンパ節腫脹は主に頚部で認められます。血液検査では肝機能障害が出現することがあります。
 


診断  
診断は、症状の診察と免疫抗体の血液検査で行います。

治療  
治療は、症状を緩和するための対症療法が中心となります。 EBウイルスには特異的な治療薬はありません。さらに、アンピシリンという抗生剤を投与すると、薬疹がおきることがあるので注意が必要です。
 


感染経路  
唾液からの感染が多いため、キス病とも呼ばれています。主に飛沫感染です。
 


潜伏期間  
4週から6週間と長い潜伏期間を経て発症します。
 


早めに受診した方がよい場合
のどが痛く、水分がまったく取れない場合。
頸部リンパ節の腫れがひどく、首がうごかせない場合。


心と体の健康を見守る街のお医者さん
コアラ小児科アレルギー科

〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町1丁目3-5
クリニックステーション浦和仲町2階

人気記事

まだデータがありません。

月別アーカイブ

月を選択

診療時間のご案内

診療時間

※予防接種と乳幼児健診を同時に受ける場合は、同日の予防接種枠と乳幼児健診枠の2つをご予約してください。
※心理士外来(自費診療)をご希望の場合はまず、水曜日の「こころの外来」を受診してください。