ALL
-
-
-
2021.05.28
気管支喘息を模型で解説!喘息の悪循環とは?
https://youtu.be/FGFgRc2kaI0 気管支喘息は皆さんも聞いたことがある...
-
-
-
-
2021.05.21
自宅でできるおねしょの治療法!夜尿症の診断と治療について解説🚻
https://youtu.be/nOUf9c7hx-Y 夜尿症は10歳でも20人に1人はいる...
-
-
-
-
2021.05.14
トイレットトレーニングの正しい進め方
https://youtu.be/GYw5j6EUBxI トイレットトレーニングで悩まないご家...
-
-
-
-
2021.05.07
コアラ小児科の開業場所や理念について
https://youtu.be/8ggSuMC2S9I ↑上記画像クリックでyoutube動...
-
-
-
-
2021.04.28
夜泣きの原因と対処法について解説!
Youtube動画も第5回目! ↑動画視聴するためには上記画像をクリックしてください。...
-
-
-
-
2021.04.27
子どもの発熱時の対応方法、解熱剤はいつ使うのか?
これで安心! 小児科専門医による子どもの発熱時の対応方法、解熱剤の正しい使い方 という動画を作成...
-
-
-
-
2021.04.14
正しい浣腸と綿棒浣腸の方法を動画で解説!
正しい浣腸と綿棒浣腸の方法を動画で解説 ↓動画を見るためには下記をクリックしてく...
-
-
-
-
2021.04.10
浣腸は癖になるのか?
https://youtu.be/jWQ9uG1E-dM YouTubeチャンネル...
-
-
-
-
2021.04.07
Youtubeチャンネル開設しました!!
Youtubeチャンネル開設 動画の台本作成、撮影、編集、、など色々と思った以上に大変でしたが...
-
-
-
-
2021.02.22
開業に向けてYoutubeチャンネル開始
開業に向けてYoutubeチャンネル開始 今年の秋から冬を目標にクリニックの開...
-
-
-
-
2021.02.19
先天性皮膚洞
先天性皮膚洞 おしりのエクボ(ディンプル)が深い場合、先天性皮膚洞の可能性があ...
-
-
-
-
2021.02.17
予防接種のQ&A③
病気で長期療養していた場合の予防接種 2013年から長期療養など特別な事情で...
-
カテゴリー
- ALL
- 子どもの一般的病気 (107)
- 子どもの感染症 (43)
- 子どもの”こころ”の病気 (30)
- 予防接種 (21)
- 子どものアレルギー疾患 (17)
- 我が家の子育て (5)
- ふじさんのこと (4)
- Youtubeで子どもの病気解説 (37)
新着記事
人気記事
まだデータがありません。
月別アーカイブ
月を選択
診療時間のご案内
アアレルギー外来 おおねしょ外来
ここころの外来
※予防接種と乳幼児健診を同時に受ける場合は、同日の予防接種枠と乳幼児健診枠の2つをご予約してください。
※心理士外来(自費診療)をご希望の場合はまず、水曜日の「こころの外来」を受診してください。